GALLERY
トップページへ
時候の挨拶 バックナンバー

過去の時候の挨拶1

2013.2.16

過去の時候の挨拶2

過去の時候の挨拶3

過去の時候の挨拶4

過去の時候の挨拶5

過去の時候の挨拶6

過去の時候の挨拶7

過去の時候の挨拶8

★予報よりも結構降る雨に、まだまだの冷え込み・・が続いてはおり
ますが、日の光には、春の希望が混じり始めた今日この頃の大阪地方。

みなさま、お元気で過ごされている事と思います・・!

私の方は、お蔭様で無事、米蔵人おくむらさんでの“妄想 但馬国
風土記 (たじまのくにふどき) ”展を終了する事が出来ました!

大変寒い中、ご来店〜高覧いただきまして心より感謝申し上げます!

時間的に結構追い込まれ、“・・もう限界だ・・”とへこたれながら
バケツに水を汲んで制作に当たった今回でしたが、好意的な
ご感想を頂きまして、かかった労の分だけは、皆さま観て下さる
のであるなぁ・・と当たり前の事を今回、改めて感じました。

また、左手奥から2つ目に掛けた絵を気に入って下さった店主の
おくむらさんからは、新たに大変面白いお題(・・責任重大ではありますが・・)
を頂き、“ぎゃんばるぞ!”っ意気込んでいる次第です・・!
(とにかく、本当に何か面白いことが出来たら・・と、あーやらこーやら考えて
帳面にこにょこにょ絵描いてます・・おくむらさんのユニークさには脱帽です・・!
本当に柔軟な方です・・。応えたいです!)

とにかく、入魂!で次を作って行きますので、よろしければまた観て下さい・・!!
重ね重ね、みなさまに感謝申し上げます・・。


追伸: 一年がかりの腸トレの甲斐あって、克服したかに思えていた花粉症
でしたが、目かゆ・鼻ムズ・・とまた来てしまいました・・。

が、例年より良くなっとる!これ以上ひどくならん!と信じて春目指して行きたい
です・・。

追伸2: 先日、スーパーに今季初の新玉ネギが出とったので、喜んで買いました。
明るい黄緑は希望が感じられてよいですね!(マンネリな僕は、毎度の米油にからめて、
塩糀に漬けたイワシと合わせてホイル焼きにして晩飯〜弁当と食らいましたが、
生で食ったり、じゃがいもと味噌汁にしたりもしたいです。春キャベツや絹さやも
もうすぐ出てくるんですかね。食い物の事考えると明るい気持ちになれます・・!)


というわけで、一斗缶画廊、および常設展は現在入れ替え準備中ですので
今しばらくお待ちください。

過去の時候の挨拶9

2013.2.20
★長〜い雨になかなか止まん雪・・と灰色の天気が続いた昨今の大阪地方。

びしゃびしゃの毎日に気持ちの冴えない日々でしたが、ようやく覗いた晴れ間に
安堵・・!冷蔵庫級の冷えは相変わらずですが、落ち着いた空気が嬉しい
今日この頃であります。みなさまもきっとお元気に過ごされている事でしょう・・!

私の方は、限られた時間の中で、さばける職務はもとより、家事・画業の優先順位
に脳内がワオワオ・・!なりながらひ〜こら・・&どーにか元気に暮らしております。

マンネリが続いていた晩飯&弁当クッキングの方は、先日、急な思いつきで骨付きの
豚バラ肉!なるものを買って来まして、昆布、大根と一緒に煮てみました。

・・というのも、以前、地下鉄改札脇に置いてある“OPPI”(大阪市営地下鉄で配っているフリー
ペーパーです)の大正(大阪市大正区)特集を見てとても気になっていた僕とわんぼる君は、
“リトル沖縄”と紹介されていた平尾の商店街にこの前の休みの日に出掛けて来たのです。

まとまった時間が無く、なかなか日常を抜け出すことが出来ない僕らではありますが、
大正駅前から市バスに乗ってぶいーんと少々・・初めて、降り立った平尾の町は、
わが町とはまた一味違った風情、ゆるみながらも普段には無い、知らない様な、懐かしいような・・
空気が漂っていて、わくわく歩みを進めると甘辛いにおいをじゅうじゅう言わしとるホルモン焼屋さん
(黄色い垂れ幕で半隠れのお店の中は、赤黒いホルモンをコテでさばきまくるご主人の鉄板を前に
男達が各々、オリオンビールの缶を前に黙々と喰らっている、50オーバー・男子ソロの単独
ホルモン勝負の世界で、この静かな競技に観光地気分でわんぼる君と加わるのも、白昼の
男達のイカしたルールを乱してしまいそうだわ・・と思われましたので、白い紙にマジックで
“ホルモン60円”と書かれた貼紙をチラ見〜2本だけ買って出ました・・。
そうやって目指すアーケードへ向かいながら食った、茶色い汁が滴るその串打ちホルモンは
何でも豚のものだそうで、くにゃくにゃ・くにゃくにゃ・・・・噛んでも、噛んでも、なかなか飲み込める
状態までいかんのが正直嬉しく、独特のなんとも言えん臭さが美味かったです・・!)

〜に始まり、商店街の、普通の野菜の間に売られている沖縄ドーナツやスパムの缶、
サトウキビジュース〜お惣菜屋の、イチゴ!が入ったサラダの色彩のかわゆさにテンション
上げられながら商店街の出口まで闊歩〜地図の食堂が何軒か並ぶ公園の筋へと回り、裏通り、
路上に大胆に横たわる“大五朗”、2.7リットル空きペットボトルの風景、や雀荘の、通常よりも
ワンランク清潔で大きな暖簾に書かれた“麻雀”の、立派な文字と布の白さの潔さに感嘆・・!楽しみ
ながら、入る店を選んだメイン・イベントの昼メシは、ソーキそばに大根!が入っているというマルトミ
食堂に行ってみました。

半分家みたいなノリのお店で、その店のご子息と思しきちびっこに通されたテーブルで待つ事しばし・・
運ばれて来たどんぶりの上にあふれんばかりにどっちゃり盛られたくてくての昆布、ソーキ、薄茶色に
煮沁まったごっつい大根!に味噌味の汁!の外食とは思えん、友達の家で出された昼メシの様な、
そのゆるみまくりながらも大胆な郷土料理(?)はダサさと美味さの狭間を、超低空飛行でギリギリ、
美味いエリアを飛んでいる感じで、その姿勢、佇まいといい、いたく感動しました・・。なろうとしてなれる
ものではありませんが憧れます・・。郷土料理の始まりは家庭料理なのかも知れません・・。

また、その後、アーケード内の沖縄食材屋で買ったヨモギジュースも、うすーい味がうまいんかまずいんか
ようわからんやったけどさっぱりした味で、豚ホルモンとソーキで“めっちょり”してしまった唇〜体内に、
すいっと効いた気がしました。


・・と、距離的にはほんのちょいの、滞在わずかのプチトリップがえらく印象深い影響を及ぼしてしまった為に
買って来てしまった骨付き豚バラ肉・・家にあった大根の残りに昆布、と共に、何となくイメージ
で焼酎!(家にあったのは“さわやか・飫肥杉(おびすぎ)”っていう宮崎のもので、距離的には沖縄まで
いっていませんでしたが、ゆるさがテーマなので良しとしました)〜冷蔵庫の中にあったいつぞやかに
おやつがわりに買って来ていて食わんままになっていた黒糖の固まりをひとかけら、醤油といっしょに
入れて煮てみましたら、おいらの料理にしては珍しく、しっかりしたお味になりまして、最終的には思いつき
でゆで卵も入れて煮卵?おでん?状態となったものを翌日の弁当まで楽しみました。
また平尾、〜いつかは、沖縄まで是非行ってみたいと思っています・・!!


というわけで、 米蔵人おくむらさんでの一斗缶画廊、および常設展は現在入れ替え
準備中ですので今しばらくお待ちください。

2013.3.8
★すっかり春めいた陽気に包まれた今日この頃の大阪地方。思い返せば、ついこの間
までの、あの寒かった日々や、ビチャビチャになった春の嵐も、バタバタと忙しなく過ぎ
去って行った時間の彼方・・もう遠い昔のようであります。

公園の植え込みには葉牡丹の淡いグラデーションがぽいんぽいん並び、穏やかな光に
梅の花がふわっと透けております。この有難い温かな風と共に、街には花粉や黄砂に
PM2.5・・と、いらんもんもガサガサとやって来てはおりますが、みなさま、きっと元気に
過ごされている事と思います!

私の方は、日毎増す目カユ、クシャミに我慢の無駄・・もう耐え切れん!と結局、買ってきた
目薬、&鼻炎カプセルに苦しみを軽減してもらいつつ、免疫強化目指して取り組んだ腸トレは
効いてなかったのか・・と哀しみを感じている次第です・・。(でも、甘酒や生姜、塩糀に野菜、
柑橘等を摂りますと、アレルギーのイライラが“す〜っ”とはしますけど・・)

そんな辛い春ではありますが、温かくなると身体も気持ちも軽く、明るくなれて良いですね!
スーパーや八百屋の軒先には、新タマに新ジャガ、春キャベツに菜の花(・・私、アレルギー
で食えんけど・・)、にエンドウ豆と春らしい、淡くヤングな色彩が目にも爽やかに嬉しく並び、
日常の疲労と共に買い物カゴをぶらつかせる、ともすれば逃げ出したい家事の労働に立ち向かう
精神にも大げさかもしれませんが希望の光が差す様に感じられます。

画業の方では、米屋のおくむらさんから頂いたお題も、何とかアイデア・スケッチのプレゼン
テーションを無事通過しまして、現在、本チャンに向けてぬりんぬりんかましております。
正直なところ“・・本当にこれで行っていいんすか?おくむらさん!!”って気持ちです。
おくむらさんの寛大さに感謝であります。人生、いったい何が人とリンクするか分かりませんが、
出会いは本当に不思議な喜びの世界であります・・。


追伸: この前、わんぼる君が酒粕を頂いて来ました。オーブン・トースターで焼くなどして、
ちょこちょこ楽しんでいたのですが、先日、わ君が何を思ったのか、卵焼きに入れて焼いて
くらはって、それが日本酒や砂糖を入れた時とも違う、一筋縄ではない豊かな香りと甘みを
を醸していて驚きました。おかずというより、ケーキに近い位置の味になっていて、とても印象的
でした!(関東の江戸っ子の方なんかは、卵焼きに焦げ目が“ジュッ”としっかりつくくらい砂糖を
入れられますよね!私、あれ好きです!関西の出し巻きも、素人には出来ない、洗練された
美しい料理で、卵焼きと言えど、いろいろありますねぇ・・。“巨人・大鵬・卵焼き”と並んだ卵焼き
はきっと甘いタイプだったのではないかと勝手に思っています・・。)


というわけで、 米蔵人おくむらさんでの一斗缶画廊、および常設展は現在入れ替え
準備中ですので今しばらくお待ちください。

2013.3.20
★温かったり寒かったり、三寒四温な日々から何度目かの春の嵐が過ぎ
一気に暖かくなった・・かと思えばまた雨、と落ち着かない天気の今日この頃
の大阪地方。みなさまお元気でお過ごしの事と思います!

あれよあれよという間に公園の梅も散ってしまい、葉牡丹の背丈はにょきにょき、
ピンク色をのぞかせながらまびりついている桜のつぼみもちらほらと咲き始めて
おります。

私の方は、花粉のくしゃみ・鼻づまりに辟易、あきらめながら白湯でカプセル薬を
飲みこみ、毎日の職務を繰り返しております。

晩飯&弁当のおひたし用に買って来る小松菜も、中心部の菜の花化が見受けられる
様になり、春のわさわさとした生命力に軽い恐怖を感じながら流し台に立っておる
次第であります。メインおかずのクッキングは弁当分まで考えると、結局マンネリズム
の塩糀漬けの魚のホイル焼きを、手間がかからん割には美味い美味い、といまだ
飽きもせずにしょっちゅうやってしまっております。

(ごっついもりもりの春キャベツがあった先日は、198円で買って来た天然ブリあらを
大根と共にからめてやりました。3Dな膨らみを持ったキャベツのせいでアルミホイル
の幅では包みきれん程のかさでしたが、執念で蒸し焼きました。春の甘みとブリの骨回り
の獣っぽい、力強い味に少し根性が培われた気がしました・・!)

追伸: 日曜日の夜にわんぼる君が観ていた料理ドラマ、“ディナー”をいつも横目で
見ていた私ですが、ついに画面前で観るようになってしまいました。休みが終わって
しまう憂鬱・・が勇気に変わってしまう、江口洋介さんはじめ、みなさんの明るく積極的な
マジックにハッとする、暗く陥りがちな自分の思考が悔しい限りなのでありますが、
あの澄んだ感じが楽しみになってしまいました・・。そして先日、恥ずかしくも
サカナクションによるエンディングの歌が入ったCDを買ってしまいましたよ・・。

私、世代のせいか、どことなく、くるり〜アンダーワールド、フィッシュマンズを彷彿して
しまうのですが、あの何とも歯がゆいながらも心地良いぷいんぷいんしたサウンドを、
画業〜家事、家事〜画業などの踏ん切りを要する折などに鳴らし、老体を鼓舞、
貧相な尻を弾ませて次の行動へと移っております・・!只ひとつ、日曜の終わりを感じて
しまうのが難点ではありますが・・。

(おくむらさんから頂いたお題は、オール手描きバージョンの本チャンが無事OK!頂き
まして、現在、わんぼる君協力のもとデジタル・リミックス版を制作中です!)


というわけで、 米蔵人おくむらさんでの一斗缶画廊、および常設展は現在入れ替え
準備中ですので今しばらくお待ちください。

2013.3.24
★温いようで寒い今日この頃の大阪地方ではありますが、みなさん
お元気でお過ごしの事と思います!

公園の桜も明るい陽射しにぽつりぽつりとつぼみを開かせながら、満開の
時期を待っているようであります。街路樹のコブシは真っ白な花弁を明るさが
残った夕暮れ空にポンポンとその色彩を映えさせ、植え込みの足元にも
春らしい雑草が知らんうちにわんさか湧いて、淡い柔らかな緑に小さな花を
ぽちぽち咲かせております。

私の方は、パサパサ、ハードな電子制御の風が吹きすさぶ現代社会の中で
ひーこら、バタバタのた打ち回って何とか日銭を稼ぎ、スーパー〜部屋、
〜社会と延々繰り返し生きている毎日であります。

ひとまず週の労働を終えた先日は、その解放を祝うべく僕ら、中央区島之内
の中華料理屋に行ってみました。アジア系外国人が多く住むこの地域は
それぞれの国の人々が各々の郷土料理を日本人というよりミナミで働く同胞
の為にサービスしていると思しきお店が多く、コミュニケーションは少々難しい
ですがマーケティング事情とケミカル・テイストの影が悲しく見え隠れしてしまう
日本のお店には見られなくなってきた料理に対する素朴さ(・・これが一番デカイです!)
と活気&興奮はなかなか楽しく魅力的です。

以前、その中華料理屋に行った時、厨房から運ばれて行く肉まんのビジュアルが
映画“少林サッカー”に出て来たようなえらくでかく、フカフカな感じでとても美味そう!
だったので頼んだところ、“もうない、花巻(何も入ってない蒸しパンのような素の
まんじゅう)ならアリマス”と言われ頼んでみたところ、これがまた立派なふかふか!
で、その巻き巻きをめくりながら料理と食うのが美味くてえらくテンション上がりました。

ので、今度はあの花巻を中心に料理を頼もう!と意気込んで、先日はその店に行き、
前のめりで花巻を注文したところ、以前と違った店のネエさんに“?ハルマキ?”
と言われました。・・嘘?無いはずは・・多分、このネエさん日本語分からんのでは・・
ここで春巻きが運ばれて来るようなことになっては絶対にイカン・・!と私、必死で花巻
を説明していたら、周りの中国のお客さんや店員さんも心配してくらはり、相談状態、
結局、ネエさん分かったらしく、おしぼりを手に、クルクル畳んでまるめて“・・ふあじゃん!?これネ!”
“それそれっ!!”と分かり合え、(ハナマキは日本語読みだったようです)無事僕ら、
ふかふかの花巻をめくりながら、胡瓜と軟骨の炒め&紹興酒を美味しく喰らいました!
注文一つに命がけではりますが、食いがいあり!!の楽しさでした・・。
ちなみに“しんふく”(・・漢字出ませんでした)というお店です。


というわけで、 米蔵人おくむらさんでの一斗缶画廊、および常設展は現在入れ替え
準備中ですので今しばらくお待ちください。

★依然として花冷え花曇り状態が続いている大阪地方の今日この頃。
みなさま、お元気でしょうか?

わが町の公園の桜もようやく枝のてっぺんまで満開を迎え、早くも、
下の枝からは何の落ち度も無いきれいな花びらがはらはらと散り始め、
インターロックの歩道に完璧な姿のままそっとたたずんでおります。
十分に愛されたのか分かりませんがもったいない話であります。

私の方は、日々老いて行く己の脳ミソ、神経、筋肉、の体たらくに辟易・・
しつつ、死ぬ気でやらんといつまでも一向に終わりが見えて来ん職務・・
〜一生懸命作らんと一日が浮かばれん晩飯〜本当に入魂で筆をとらんと
後悔しか残らん画業・・をぐるぐる、部活と塾に追われる高校生が如く
今日が何曜日かわからんくなりながらいまだ繰り返している毎日です。

無敵のお米屋のおくむらさんから頂いたお題の方は、無事、予想外にも
手描きの前世紀、褒めた言い方をしても決してカッコイイとは言い難い、
必死さがだいぶ恥ずかしい手描きバージョンをなぜ故か所望して頂き、先日、
そのアナログ物質をお渡しして参りました・・。感覚として、おくむらさんに私の内面
を全て見られている様で、嬉しくもあり、関わる人々への責任〜おおげさ言い方を
するなれば恐怖をじっと感じている次第であります。とはいえ、形になって現れる
のが楽しみです・・。(その時はまたお知らせいたします!)


追伸: 最近、“はっさく”が美味いことに開眼しました!白いとこをむしり食いながら、
一生懸命、丁寧に皮をむきますと、特有の苦さを伴いながら現れる甘さとみずみずしさ!
が立ち現れて実に良いですね!

〜更に先日、わんぼる君が“ムッキーちゃん”なるすっとぼけたネーミングの柑橘類用の
皮むきの小道具を買って来まして、内心、“・・こんなもん、すぐ使わんくなるんちゃうん・・”と
軽んじてみて眺めておったのですが、実際使わせて頂いたところ、外皮むき〜中のふくろ
への切れ込み〜開封、と実に、キレ良く、工程を踏んで食すことが出来、そのシャープな
ステップが導く、“はっさく”の美味しさへの道はとても鮮やかで、味にダサさが残る手剥き
には無い純度の高いビタミンを摂ることが出来まして、手のひらを返したように賞賛!!
当初の偏見を深く反省・・しながら、楽しく使わせて頂いております。

(時折、その“味の差”を楽しむ為、手剥きをまじえながら食ったりしております・・。スジを残して
口に入れ、雑味も美味いもんだと一人、軽く悟ったりしてみる時もあります・・。)



というわけで、 米蔵人おくむらさんでの一斗缶画廊、および常設展は現在入れ替え
準備中ですので今しばらくお待ちください。
2013.3.31